スタジオ取材 PR

【取材】クロスピラティス市ヶ谷|完全個室で“挫折しない”ピラティス×トレーニングの魅力に迫る!

クロスピラティス市ヶ谷

市ヶ谷駅から徒歩4分に位置する「クロスピラティス市ヶ谷」は、完全個室のプライベート空間でピラティスとトレーニングの両方が受けられるパーソナルスタジオです。

「運動が続かない」「グループレッスンではついていけなかった」という人でも、マンツーマンで丁寧にサポートしてもらえるのが特徴。

初心者から経験者まで、自分の身体に合った“挫折しない”運動を見つけられる場所として注目を集めています。

どんな人が通っている?

クロスピラティス様より伺った情報を元に、実際に通っている方々の傾向をまとめました。

男女比や年代別の割合、利用目的などを知ることで、どんな人に支持されているスタジオなのかが見えてきます。

編集部
編集部
自分に合ったスタジオかどうかを考える参考になるでしょう。

男女の比率

利用者の約8割が女性で、残りの2割は男性と、男女問わず通いやすいスタジオです。

年代別の割合

30代が最も多く、次いで40〜50代の利用者が中心です。幅広い年代の方が通いやすいスタジオといえます。

利用目的

姿勢改善
肩こり・腰痛改善

姿勢改善や肩こり・腰痛の改善を目的に通う方が多いです。

職業層

会社員
主婦
自営業

会社員を中心に、主婦や自営業の方など、さまざまな職業の方が通っています。

初心者と経験者の割合

利用者の約9割が初心者で、初めてピラティスを始める方が多いのが特徴です。

気になることを、いろいろと聞いてみた!

編集部
編集部
本日はよろしくお願いいたします。まず、クロスピラティスの特徴について教えてください。
クロスピラティス様
クロスピラティス様
よろしくお願いします。

当スタジオは「ピラティス×トレーニング」で、挫折しない“笑顔で続けられる”運動習慣づくりを大切にしています。

完全個室のマンツーマン指導で、初心者の方でも安心して始められる環境です。

編集部
編集部
利用者層はどのような方が多いのでしょうか?
クロスピラティス様
クロスピラティス様
女性が約8割を占めていますが、男性の利用も増えています。

30〜50代の方が中心で、会社員の方をはじめ主婦や自営業の方など、さまざまな職業の方にご利用いただいています。

ほとんどの方が初心者で、姿勢改善や肩こり・腰痛の改善を目的に通われています。

支払方法

編集部
編集部
支払い方法についても教えてください。月額制やチケット制など、どのような形で通えるのでしょうか?
クロスピラティス様
クロスピラティス様
月額プラン(月2回・月3回・月4回)と、5回・10回・20回のチケット制の両方をご用意しています。

都度払いにも対応しているので、まずは1回から気軽に試してみたい方にもおすすめです。

編集部
編集部
入会金や年会費はかかりますか?
クロスピラティス様
クロスピラティス様
いいえ、入会金や年会費といった費用は一切いただいておりません。

体験レッスン・キャンセルについて

編集部
編集部
体験レッスンはありますか?また、料金についても教えてください。
クロスピラティス様
クロスピラティス様
現在は満員のため、体験レッスンは一時停止中です。

ご新規様のご予約を再開する際には、体験料金5,000円でご案内いたします。

編集部
編集部
体験レッスンを受ける際の持ち物について教えて下さい。
クロスピラティス様
クロスピラティス様
動きやすい服装と靴下をご用意いただければ大丈夫です。その他の必要なものはすべてスタジオでご用意しています。
編集部
編集部
予約やキャンセルについても教えてください。
クロスピラティス様
クロスピラティス様
体験レッスンの予約はWEBから24時間受け付けています。

キャンセルは前日21時まで可能で、それ以降のキャンセルはキャンセル料が100%発生します。

スタジオについて

編集部
編集部
クロスピラティスさんならではの強みやこだわりを教えてください。
クロスピラティス様
クロスピラティス様
当スタジオでは、ピラティスとトレーニングの両方の専用マシンを使い、ひとりひとりの身体に合った運動を提供しています。

「整える」と「鍛える」を組み合わせることで、姿勢改善や不調の予防、ボディメイクまで幅広くサポートできるのが特徴です。

編集部
編集部
どんな方におすすめのスタジオですか?
クロスピラティス様
クロスピラティス様
運動初心者の方や、肩こり・腰痛など身体の不調を改善したい方におすすめです。

また、男性の方も歓迎しており、性別問わず安心して通っていただけます。

編集部
編集部
トレーナーの方々は、どのような資格や経験をお持ちなのでしょうか?
クロスピラティス様
クロスピラティス様
トレーナーは、PHIピラティスのマット・リフォーマー・タワー・チェアの資格を保有しています。

専門的な知識をもとに、姿勢や動作のクセを見極めながら、安全で効果的な指導を行っています。

スタジオ風景

落ち着いた雰囲気の中で、自分だけの時間をゆったり過ごせる空間が魅力のクロスピラティス。

清潔感のあるスタジオには、ピラティスとトレーニング両方の専用マシンが完備されており、目的に合わせた指導が受けられます。

完全個室ならではのプライベート感と、集中しやすい静かな環境が人気の理由です。

①スタジオ内観

クロスピラティス クロスピラティス

②レッスン風景

クロスピラティス クロスピラティス クロスピラティス クロスピラティス

料金プラン

クロスピラティスでは、月額プランと回数券の両方を用意しており、自分のペースに合わせて通うことができます。

月2回から始められる月額制に加え、5回・10回・20回のチケット制、そして1回ごとの都度払いにも対応しています。

完全個室・マンツーマン指導としては続けやすい価格設定です。

月額プラン
月2回19,000円
9,500円/回
月3回28,200円
9,400円/回
月4回37,200円
9,300円/回
回数券
1回券9,900円
5回券47,000円
9,400円/回
10回券93,000円
9,300円/回
20回券178,000円
8,900円/回

クロスピラティスの概要

レッスン内容・形式と利用者
内容マシン
形式パーソナル
男性の利用
口コミ評価
(データ引用元:Google)
入会金10,000円⇒0円
体験レッスン12,000円⇒5,000円
所在地千代田区五番町5-6 ビラカーサ五番町309
アクセス市ヶ谷駅より徒歩4分
麹町駅より徒歩6分
四ツ谷駅より徒歩10分
営業時間9:00~20:20
定休日火曜・年末年始

この記事を書いた人

  • ヨガピラマップ編集部

全国のヨガ・ピラティススタジオを取材・調査し、利用者目線で、正確な情報を発信できるよう心がけています。