「知らなかった!」と後悔しないよう、体験前に最低限これだけは押さえておきましょう。
\気になる項目をタップ/
目次
LAVA三軒茶屋店の口コミと分析結果

まずは、結論から先にお見せします!
- 勧誘がしつこい(40%)
- 施設が古い(20%)
- 更衣室が狭い(18%)
- 男女共用のためレッスンに集中できない(12%)
- 初心者向けのレッスンが多い(10%)
- ナイトサーフィンのレッスンが楽しい、ハマる(33%)
- スタッフやインストラクターが親切で丁寧(20%)
- 施設の清潔さ(18%)
- アットホームな雰囲気で通いやすい(15%)
- 健康効果を感じる(8%)
- ダイエット効果(6%)
口コミを整理すると、多くの利用者が共通して感じているポイントがひと目で分かります。
※口コミは、Googleプレイス LAVA三軒茶屋店のレビューを原文のまま引用しています。
LAVA三軒茶屋店の悪い口コミ(多い順)

LAVA三軒茶屋店では、勧誘に関して悪評が目立ちます。
体験に行ったら勧誘がしつこかった。まずヨガの先生がレッスン後に暫く粘り口説き落とせないと分かると受付にバトンタッチ。30分ほどたって最後は「なぜ入らないのか分からないです笑」と鼻で笑われた。
宗教並みのしつこさが怖いから入会しないんですよ?ヨガのイメージが悪くなるので改善いただきたいです引用:Googleマップ(LAVA三軒茶屋店の口コミ)
外観や設備に不満を持つユーザーもいます。
良ければ入会するつもりで体験を受けましたが、体験当日の勧誘のしつこさと拘束はすさまじかったです。
ラバの店舗は、全体的に古く、高級感やおしゃれ感はなく、来店してもテンションは上がりません。
引用:Googleマップ(LAVA三軒茶屋店の口コミ)
更衣室のスペース不足が指摘され、混雑時に使いにくいとの声があります。
今月通い始めたばかりですが、受講させていただいたインストラクターさん、全員良かったです✨
敢えて言うなら更衣室がもう少し広いといいですね!引用:Googleマップ(LAVA三軒茶屋店の口コミ)
女性ユーザーから男性の視線が気になり集中できない、女性専用にしてほしいという声があります。
身体の柔軟性を良くしたいと思って通い始めました。実際は心身ともにデトックスできて大満足です。男性は少ないかなと思っていたけど、多い時は3〜4割くらい。インストラクターの皆さんの対応も温かく、通い続けたいです。
引用:Googleマップ(LAVA三軒茶屋店の口コミ)
LAVAの場合は8割が初心者ということもあり、初心者向けのプログラムが多いのはやむをえないのかもしれませんね。中上級者からの声かと思われます。
ヨガもそれ以外も、プログラムは全体的に初心者向けで、レベル4以上はプログラム数も開講頻度も少なく、プログラム内容は固定です。全体的に、ポーズやシーケンスのバリエーションは少なく、退屈で、無音のレッスンや、あーとかおーとか唱えるのも、好きじゃないです。2本連続受講しても強度が低く、効率が悪く、効果も感じられないです。
引用:Googleマップ(LAVA三軒茶屋店の口コミ)
LAVA三軒茶屋店の良い口コミ(多い順)

ナイトサーフィンは、都内で2店舗しか実施していない特別プログラムで、多くの利用者が「ハマる」と絶賛しています。
揺れるサーフボードで体幹強化ができるナイトサーフィンができて、サーフィンしたことない方でも非日常な体験、エクササイズが楽しめます。
LAVAの都内店舗でサーフィンが出来るのは2箇所、そして男性が出来るのはここだけのようで、ここのヨガスタジオに出会えて本当によかったです!
スタッフの方々もとてもフレンドリーで素晴らしいです。引用:Googleマップ(LAVA三軒茶屋店の口コミ)
スタッフやインストラクターが親切で丁寧な接客をしていると好評です。LAVAの接客はフレンドリーで、これが大きな特徴となっています。
リフレッシュできます。
大きいスタジオで、サーフィンや特別レッスン等プログラムも豊富。スタジオは清潔感があります。スタッフ様の雰囲気がとてもよく、声をかけてくださったり、気持ちの良いコミュニケーションをとってくださります。引用:Googleマップ(LAVA三軒茶屋店の口コミ)
ロッカーやスタジオが清潔で、快適に利用できる環境が整っています。
ラバ三軒茶屋店のスタッフの方々はいつも感じがよく、レッスンも分かりやすいです。ロッカールームもシャワールームも清潔です!!生徒の方々は1人で受講される方が多く感じます。
3ヶ月経ち、身体の変化も感じられていますし、姿勢も改善されていて嬉しく感じています!今後も通い続けたいと思います!引用:Googleマップ(LAVA三軒茶屋店の口コミ)
アットホームな雰囲気はLAVAの大きな特徴で、初回から名前で呼ばれるなど、親近感を感じる工夫がされています。
いつもインストラクターさんが笑顔で温かく迎えてくれて、アットホームな雰囲気でとても通いやすいです。
三軒茶屋店のおかげで、コロナ太り解消できて、自分史上最高に痩せてる状態をキープ出来てます。
ヨガだけじゃなくてファスティングや健康についても教えてくれます。
ジムは続かなかった自分がホットヨガは一年半続いてます。これからも通い続けます!引用:Googleマップ(LAVA三軒茶屋店の口コミ)
肩こりや腰痛、冷え性の改善を実感する声が多いです。
LAVAのホットヨガに出会えて、肩凝りや腰痛、足の浮腫が明らかに改善しました!滝汗をかくことにより、ストレス解消にもなっています。今では私の体と心を整える大切な習慣となっています。三茶のインストラクターの方々はいつも優しく笑顔で声をかけてくれるので、気持ちよく通うことができます!
引用:Googleマップ(LAVA三軒茶屋店の口コミ)
ダイエット効果を感じるユーザーも多く、「2年間で10kg痩せました」という声もあります。
どうしようもなく運動が嫌いなのですが、健康のために通い始めました。ジムだとすぐに行かなくなってしまうのですが、ヨガは無理なく楽しめますし、毎回元気をくれるインストラクターの方々に会うのが楽しみで、気付けばもう2年半も通っています。2年間で10kg痩せました😀 …
引用:Googleマップ(LAVA三軒茶屋店の口コミ)
LAVA三軒茶屋店の口コミ分析結果まとめ

LAVA三軒茶屋店は、ホットヨガに加えてナイトサーフィンとマシンピラティスも体験できる大型店舗です。
ナイトサーフィンは都内でも2店舗のみ導入されている特別プログラムで、非日常感を味わえると高評価を集めています。
2025年8月からはマシンピラティスも導入され、より幅広いトレーニングが可能になりました。
悪い口コミでは「勧誘がしつこい」という声が目立ちます。
直近でも同様の指摘があるため、体験後に入会を強く勧められる可能性はありますが、不要であれば「入会しません」とはっきり伝えれば問題なく回避できます。
また、三軒茶屋店は他のLAVA店舗に比べて男性利用者が多いことも特徴です。男女共用スタジオの中でも男性比率が高めで、男性にとっても通いやすい環境といえるでしょう。
総合すると、LAVA三軒茶屋店は「特別プログラムを楽しみたい人」「男女ともに通いやすいスタジオを探している人」におすすめです。
さらに、ホットヨガとマシンピラティスを組み合わせて本格的にダイエットを目指したい人にも最適なスタジオといえるでしょう。
気になる点は勧誘の強さくらいなので、体験時にきちんと断れる人であれば、快適に通い続けられるはずです。
LAVA三軒茶屋店をおすすめする人とおすすめしない人

LAVA三軒茶屋店をおすすめしない人

⇒「体験後にしつこく入会を勧められた」という口コミが多く、強引さを感じる人もいます。勧誘をはっきり断るのが苦手な方には不向きです。
⇒男女共用で、他店舗より男性利用者が多いとの声があります。女性専用の環境を希望する方には合わないかもしれません。
⇒プログラムは初心者向けが中心で、強度やバリエーションに物足りなさを感じる可能性があります。
⇒LAVAの特徴であるフレンドリーでアットホームな雰囲気が、距離感を重視する人には合わない場合があります。
LAVA三軒茶屋店をおすすめする人

⇒ホットヨガで発汗&代謝アップ、マシンピラティスで体幹や筋肉を引き締めるという組み合わせは、効率よく痩せたい人にぴったり。さらにナイトサーフィンのような体幹系プログラムまであり、楽しみながらダイエットを続けやすい環境です。
⇒ナイトサーフィンは都内でも2店舗しか体験できない貴重なレッスンで、非日常感を楽しみながら運動できます。
⇒他のLAVA店舗に比べて男性比率が高く、男性の方にとって気兼ねなく通える環境が整っています。
⇒スタッフがフレンドリーで親しみやすいと評判で、初めての方でも安心して通い続けやすい雰囲気があります。
LAVA三軒茶屋店の料金プラン

LAVA三軒茶屋店の料金は、都内23区内にある標準的なLAVA店舗と同じ水準です。
ただ、他のLAVA店舗では体験できないマシンピラティスやナイトサーフィンといった特別プログラムもあるため、同じ料金でもお得感があります。
この店舗に受けたいレッスンのすべてが揃っているので、月4プランなど特にコスパの良いプランと言えるでしょう。
コース | 月4 | ライト | フリー | プレミアムフリー | |
---|---|---|---|---|---|
時間帯 | フルタイム | フルタイム | デイタイム | フルタイム | フルタイム |
月額料金 | 9,800円 | 14,800円 | 12,800円 | 16,800円 | 18,800円 |
月4回まで利用できるプラン。週1ペースで無理なく通いたい方にぴったり。リーズナブルに始めたい人向け。
登録店舗に加えて、もう1店舗も利用できる便利なプラン。
- ライト・フルタイム:全営業時間利用可能
- ライト・デイタイム:平日17:00までのレッスンに限定
自宅と職場近くなど、場所を使い分けたい人におすすめ。
LAVA全店舗のレッスンを、全時間帯で1日2回まで受講できるプラン。引っ越しや出張が多い人にも◎
フリー・フルタイムの内容に加え、LAVA系列の別ブランド(マシンピラティス「Rintosull」や、暗闇フィットネス「BurnesStyle」)も使える最上位プラン。
月4・フルタイム

月4・フルタイム | |
---|---|
利用可能店舗 | 登録店舗限定 |
回数/月 | 月4回まで |
回数/1日 | 1日1回 |
時間帯 | フルタイム (全営業時間) |
月額料金 | 9,800円 |
ライト

ライト | ||
---|---|---|
利用可能店舗 | 登録店舗+1店舗 | |
回数/月 | 無制限 | |
回数/1日 | 1日1回 | |
時間帯 | フルタイム (全営業時間) | デイタイム (平日17:00まで) |
月額料金 | 14,800円 | 12,800円 |
フリー・フルタイム

フリー・フルタイム | |
---|---|
利用可能店舗 | LAVA全店 |
回数/月 | 無制限 |
回数/1日 | 1日2回 |
時間帯 | フルタイム (全営業時間) |
月額料金 | 16,800円 |
プレミアムフリー・フルタイム

プレミアムフリー・フルタイム | |
---|---|
利用可能店舗 | LAVA系列全店 ※1 |
回数/月 | 無制限 |
回数/1日 | LAVA1日2回+1 ※2 |
時間帯 | フルタイム (全営業時間) |
月額料金 | 18,800円 |
※1
LAVA系列全店は以下の3系列になります。
①LAVA全店
②マシンピラティスRintosull
③暗闇キックボクシングBurnesStyle
※2
・LAVA1日2回
・その他ブランドはどちらか1日1回まで
LAVA三軒茶屋店の料金・勧誘等に関する口コミ

ここでは、実際に通った方々の口コミをもとに、その特徴を整理してみます。

口コミ①
勧誘が強すぎて戸惑った
体験レッスンに行ったところ、勧誘がしつこくて断るのが大変でした。ヨガの先生がしばらく粘った後、受付にバトンタッチされ、30分以上も入会を迫られました。
最後には「なぜ入らないのか分からないです」と鼻で笑われ、宗教のような強引さに怖さを感じました。
口コミ②
この店舗にはお得感がある
ホットヨガだけでなく、ナイトサーフィンやキックボクシング、マシンピラティスなど幅広いレッスンがあるのが魅力で入会しました。他の店舗にはないプログラムが多く、ここならではのお得感があります。
友人と一緒に通えるのも楽しく、ヨガにあまり興味がなかった自分も、続けるうちにどんどんハマってきています。
口コミ③
安く入会できた
体験レッスンではたっぷり汗をかき、とても気持ちよかったです。入会キャンペーン中で入会金や登録料が無料になり、その場で入会しました。お得に始められてうれしかったです。
インストラクターの説明も丁寧で安心できたので、これからも続けてみようと思います。
LAVA三軒茶屋店の料金・勧誘等に関する口コミまとめ
この店舗の欠点は「勧誘がしつこい」という点に集約されます。体験後に入会を強く迫られたという声が多く、はっきり断るのが苦手な人には注意が必要です。
一方で、ナイトサーフィンやマシンピラティスなど、他のLAVA店舗では体験できない希少なプログラムが揃っているのは大きな魅力です。
LAVAの都内標準料金で特別なレッスンを受けられるため、コストパフォーマンスが高い店舗といえます。
LAVA三軒茶屋店の効果に関する口コミ

ここでは、利用者が実感した効果について紹介します。
口コミ①
爽快感がやみつきになる
初めてのレッスンでは、何もしていないのに汗が噴き出し、全身が汗まみれになりました。終わった後は爽快感があり、「毎日でも通いたい」と思うほど。ヨガにそこまで興味がなかったものの、実際に体験すると楽しくてすっかりハマってしまい、月4回プランから通い放題への変更を検討しています。

口コミ②
ダイエットに成功して10kg減
清潔なロッカールームやシャワールームで快適に通えており、身体の変化も実感しています。姿勢が改善されただけでなく、2年半の継続で体重が10kg減少しました。インストラクターの温かい対応も励みになり、今後も通い続けたいと思っています。
口コミ③
肩こり・腰痛の改善
ホットヨガを始めてから、肩こりや腰痛、足のむくみが明らかに改善しました。大量の汗をかくことでストレス発散にもなり、今では心と体を整える大切な習慣に。以前は整骨院に定期的に通っていましたが、その必要がなくなりました。
LAVA三軒茶屋店の効果に関する口コミまとめ
LAVA三軒茶屋店の口コミでは、暖かい環境でヨガを行うことで、何らかの効果を実感している人が多く見られました。特に多かったのは「ストレス解消」「ダイエット」「肩こりや腰痛の改善」といった声です。
さらに、この店舗はマシンピラティス導入店舗となったことで、今後はダイエット効果や肩こり・腰痛改善に関する口コミが、これまで以上に増えてくることが期待できます。
LAVA三軒茶屋店の雰囲気に関する口コミ

LAVA三軒茶屋店のスタジオがどんな雰囲気なのか、気になっている方も多いはず。

口コミ①
アットホームで通いやすい雰囲気
スタッフの雰囲気がとてもよく、声をかけてくださるので気持ちよく通えています。明るく元気なスタッフさんに会うたびに感謝の気持ちでいっぱいです。「ずっとこのメンバーでお願いします」と思うくらい居心地が良いです。

口コミ②
インストラクターの笑顔が魅力
インストラクターの明るい笑顔と丁寧な指導で、毎回エネルギーをもらえます。通うようになって朝の目覚めもよくなり、少しずつ柔軟性も上がってきました。三茶のインストラクターさんはいつも優しく声をかけてくれるので、気持ちよくレッスンを受けられています。

口コミ③
男性利用者が多い店舗
生徒さんは一人で受講している方が多い印象です。男性は少ないのかなと思っていましたが、多いときは3〜4割ほどいることもありました。三茶店は男性が多いので、やっぱり女性専用の方がいいなと感じました。
LAVA三軒茶屋店の雰囲気に関する口コミまとめ
LAVA三軒茶屋店の雰囲気に関する口コミでは、スタッフやインストラクターの明るさやフレンドリーさが高く評価されており、アットホームで通いやすい環境が魅力とされています。
インストラクターの笑顔や丁寧な指導に元気をもらえるという声も目立ちました。
さらに、この店舗は男性利用者が比較的多いことも特徴で、女性専用を求める人には合わない場合もありますが、男性にとっては通いやすそうな店舗だといえます。
LAVA三軒茶屋店の設備等に関する口コミ

LAVA三軒茶屋店の設備について、実際に通っている人はどう感じているのでしょうか?

口コミ①
マシンピラティスやナイトサーフィンの設備が魅力
LAVAといえばホットヨガのイメージが強いですが、三軒茶屋店にはナイトサーフィンやキックボクシング、マシンピラティスといった幅広いレッスン設備があります。
その豊富さに惹かれて入会し、7年通っていますが不満はありません。風邪を引かなくなり、免疫力も上がったように感じています。
都内でサーフィンができるのは2店舗だけで、男性が体験できるのはここだけという点も特別です。

口コミ②
施設が清潔で快適
ロッカールームやシャワールームが清潔で、気持ちよく使えています。通い始めて3か月で慢性的な足のだるさが消え、朝の目覚めも改善。柔軟性も少しずつ向上しました。快適な環境と、素敵なインストラクターの接客により、安心して利用できています。

口コミ③
施設が古いと感じる
全体的に施設が古く、高級感やおしゃれさは感じられません。来店してもテンションが上がらず、さらにセールストークが多くしつこかったため、合わないと感じてやめてしまいました。

LAVA三軒茶屋店の設備等に関する口コミまとめ
LAVA三軒茶屋店の設備に関する口コミでは、「マシンピラティスやナイトサーフィンといった特別設備が揃っている」「ロッカーやシャワーが清潔で快適」といった声が多く、設備面に満足している人が大半でした。
大型店舗ならではの環境が整っており、設備に関しては文句なしと言えるでしょう。一部では「施設が古い」との指摘もありますが、全体の評価を大きく左右するほどではない印象です。
LAVA三軒茶屋店の予約に関する口コミ

ところが、2025年8月からマシンピラティスが導入されたことで、今後は状況が変わる可能性があります。
他のマシンピラティス導入店舗と同様に、利用者が集中して予約が埋まりやすくなることが考えられます。
特に、近隣のLAVA利用者がこの店舗に流れてくることで、一気に予約が取りにくくなることも予想されます。
人気急上昇中のマシンピラティスを導入したことで、今後は予約面での混雑に注意が必要になるでしょう。
LAVA三軒茶屋店の基本情報
口コミ評価 (データ引用元:Google) | |
---|---|
所在地 | 東京都世田谷区三軒茶屋2-11-20 サンタワーズD棟3F |
アクセス | 「三軒茶屋駅」世田谷通り口より徒歩2分 |
駐車場 駐輪場 | なし なし |
受付時間 | 平日:10:00~21:00 土日祝:10:00~18:00 |
定休日 | 毎週水曜 |
サービス | ホットヨガ/マシンピラティス |
設備 | 暗闇スタジオ/水素水サーバーほか |
利用者 | 男女共用 |
LAVA三軒茶屋店への行き方【アクセス】

LAVA三軒茶屋店は、東急田園都市線・世田谷線「三軒茶屋駅」世田谷通り口より徒歩2分(約220m)の場所にあります。
東急田園都市線・世田谷線「三軒茶屋駅」世田谷通り口より徒歩2分
三軒茶屋駅からの行き方
「三軒茶屋駅」世田谷通り口より地上に出ます。

駅を背に右に行き国道246号線に入ります。

左手に高速道路の高架を見ながら直進すること約200m。

右手にファッションセンターしまむらが1階にあるサンタワーズビルD棟が見えます。

LAVA三軒茶屋店は、このビルの3階です。
駅から一本道なので迷うこともないでしょう。
LAVA三軒茶屋店周辺の駐車場案内

LAVA三軒茶屋店には専用の駐車場が設けられていません。
お車でお越しの際は、周辺のパーキングをご利用ください。
こちらはLAVA三軒茶屋店の近くにある駐車場の地図です。
LAVA三軒茶屋店周辺の駐車場
LAVA三軒茶屋店に一番近い駐車場
三井のリパーク三軒茶屋2丁目第5駐車場がLAVA三軒茶屋店から徒歩3分(210m)の場所にあり一番近いです。
名称 | 三井のリパーク三軒茶屋2丁目第5駐車場 |
---|---|
所在地 | 東京都世田谷区三軒茶屋2丁目9 |
駐車料金 | 15分/220円 最大料金2400円 |
営業時間 | 24時間営業 |
LAVA三軒茶屋店と近くのホットヨガスタジオを比較

LAVA三軒茶屋店と近くのホットヨガスタジオを比較します。
比較表
店舗名 | 口コミ評価(Google) | 料金 | アクセス | 利用者 | 内容・設備 | 店舗数 | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() 三軒茶屋店 | ![]() | 9,460円~14,410円 | 三軒茶屋駅から徒歩1分 | 女性専用 | ・ジム ・岩盤浴 ・加圧 | 100店舗以上 | 詳細 |
![]() 三軒茶屋店 | ![]() | 9,800円~18,800円 | 三軒茶屋駅から徒歩2分 | 男女共用 | ・マシンピラティス ・ナイトサーフィン ・「フリー・フルタイム」で全店舗利用可能 | 520店舗以上 | 詳細 |
さいごに|LAVA三軒茶屋店に通うか迷ったら
LAVA三軒茶屋店は、ホットヨガはもちろん、ナイトサーフィンやマシンピラティスといった特別プログラムを一つの店舗で体験できる貴重なスタジオです。
「ダイエットを成功させたい」「肩こりや腰痛を改善したい」「楽しく続けられる運動を探している」――そんな方にとっては、ここでの体験が大きなきっかけになるはず。
きっとあなたに合った通い方が見つかると思います。
本記事を作成するにあたって以下の参考文献を参照しています。
この記事を書いた人
- ヨガピラマップ編集部
全国のヨガ・ピラティススタジオを取材・調査し、利用者目線で、正確な情報を発信できるよう心がけています。